企業情報

建設業

オンリー“1”の住まいづくり

株式会社 カネタ建設

写真
キノイエ 上越モデルハウス「塩屋新田の家」

写真
おれんじフェア2021 集合写真

会社概要

 当社は昭和8年に木材業として創業し、以来建築工事を主体とした総合建設業として80余年の歴史を刻んで参りました。一般住宅から店舗、寺社、学校等様々な建築物を手掛けさせて頂き、おかげさまで現在では地元住宅施工において、ほぼトップシェアの企業へと成長して参りました。
 また介護事業に於いても、訪問介護、介護タクシーの「ライフケアおれんじ」、運動・認知機能訓練型ディサービス「らっくねす」と、地域に根差した在宅支援の福祉サービスを展開しております。
 今後もさらに建設・不動産・介護と住生活において地域の皆さまから信頼を戴ける「ワンストップ企業」を目指して参ります。

Information

所在地/糸魚川市中央2丁目4番2号
代表者/代表取締役 猪又 直登
創 業/昭和8年3月
資本金/3,000万円
従業員/65名(男34名 女31名)
電 話/025-552-0456
FAX/025-552-9295
URL/https://www.kaneta.co.jp
E-mail/info@kaneta.co.jp
支店等/上越店:上越市栄町2-11-40 1階
《介護事業所》
ライフケアおれんじ:糸魚川市上刈1-5-22
らっくねす:糸魚川市一の宮2-1-12

動画



事業内容

総合建設業(土木一式工事、建築一式工事他17業種)、宅地建物取引業、一級建築士事務所
介護事業(訪問介護、居宅介護支援、介護タクシー、家政婦紹介業、介護用品のレンタル・販売、運動・認知機能訓練型ディサービス)

給与関係

・給与体系:月給制
・諸手当:役職手当・資格手当・家族手当・通勤手当 など
・昇 給:年1回(4月)
・賞 与:年2回(8月、12月)
・退職金:有り(勤続3年以上)

休日休暇

土曜、日曜、祝日、お盆、年末年始
年間休日120日 ※会社カレンダーによる

勤務時間

午前8時00分~午後5時00分
午前7時30分~午後4時30分(鉱業課)
午前8時30分~午後5時30分(介護事業所)
(休憩60分)

福利厚生

社員旅行、忘新年会、納涼会等
加入保険:雇用・労災・健康・厚生

採用実績及び予定職種

採用実績職種:令和3年実績 住宅営業
       令和4年入社予定 建築技術者
採用予定職種:建築技術者および土木技術者

先輩社員の声

㈱カネタ建設
総務部 総務経理課
村田 千咲さん
(入社2年目・開志国際高校卒)

糸魚川に帰ってきて良かったことは?

山や海があることは当たり前ではないと気づき、自然が好きになり感謝するようになりました。「糸魚川っていいな」って思えました。

学生時代(入社前)の自分と比べて、変わったと思うことは?

“できる”“できない”ではなく、“やってみなよ!”と背中を押してくれる会社なので、積極的に行動・挑戦ができるようになりました。

働いていて苦労する点、その克服方法は?

新しいことを覚えるのは大変ですが、楽しみながらできています。すぐに質問し、先輩方に教えていただき、自分のマニュアルを作成しています。

[先輩の一日の活動]

時 間 活 動
8:00 朝礼
8:10 掃除(窓拭き)
8:30 日報入力等
9:00 工事に関わる事務処理等
12:00 昼休憩
13:00 工事に関わる事務処理等
17:00 業務終了