企業情報
建設業
環境にやさしい電力事業を支えるエキスパート
黒電興業株式会社 MC事業部
社屋外観
水力発電所水車組立
会社概要
当社は昭和56年11月に創業し、平成2年4月より黒部川電力株式会社及びデンカ株式会社青海工場の発電所、電力設備の保守保全作業や小規模な土木電気工事の施工を行う為、MC事業部(Maintenance&Construction)として発足しました。温泉旅館(笹倉温泉)を営む温泉事業部との2つの事業所で経営を行っています。
Information
所在地/糸魚川市大野1183-1
代表者/代表取締役社長 平井 修一
創 業/昭和56年11月
資本金/1億5,000万円
従業員/34名(男34名)
電 話/025-555-7605
FAX/025-555-7821
URL/http://www.kuroden-kougyou.com
支店等/本社:糸魚川市寺町2丁目6番35号
事業内容
・一般建設業(機械設置業、菅工事業、電気工事業、とび土工工事業、解体業)に係る施工工事
・発変電設備、送配電設備の保守、保全業務
・工場、プラント設備の保全業務
給与関係
・給与体系:月給制
・諸手当:通勤・家族・特殊・役職・資格・待機 他
・昇 給:年1回
・賞 与:年2回(6月、12月)
・退職金:当社退職金制度による
休日休暇
土曜日、日曜日(完全週休2日制)
祝日、夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇、各種慶弔休暇
勤務時間
午前8時00分〜午後5時00分
(休憩90分)
福利厚生
加入保険:雇用・労災・健康・厚生
・従業員研修旅行(年1回)
・国家資格取得支援、報奨金制度
・永年勤続表彰
・JTBえらべる倶楽部
・健康診断、人間ドック補助
採用実績及び予定職種
採用実績職種:令和2年 技術系 1名
令和3年 技術系 1名
採用予定職種:技術職
先輩社員の声

黒電興業㈱ MC事業部
送電・土木担当
藤田 啓夢さん
(入社4年目・上越高校卒)
やりがいを感じる瞬間は?
難しい仕事を覚える時は苦労や壁にぶつかる事ばかりですが徐々に克服し出来る様になり、先輩方に認められた時がやりがいを感じる瞬間です。
現在の会社に入って良かったことは?
入社時には知識やもちろん経験もなくゼロからのスタートでしたが先輩方に教わり指導されながら着実に技術があがり、成長する事が出来たときです。
学生時代(入社前)の自分と比べて、変わったと思うことは?
責任を持って行動をする様になりました。また、仕事も効率よく進める事を日々考える様になりました。
求職者へのメッセージ
実際に仕事をやってみないと分からない事や面白い事がたくさんあります。機械、電気、土木作業それぞれ経験ができるので、少しでも興味を持った人は来て頂ければと思います。
[先輩の一日の活動]
時 間 | 活 動 |
---|---|
8:00 | ラジオ体操、朝礼ミーティング、作業現場へ移動 |
9:00 | 作業前ミーティング、作業開始 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 作業前ミーティング、作業開始 |
16:30 | 現場作業終了、帰社 |
16:50 | 終業ミーティング |
17:00 | 業務終了 |